
酒販情報

申請時
- 酒類販売業免許申請書または酒類販売業免許条件緩和申出書
- 現在の免許条件と全酒類卸売業免許取得後の免許条件
- 申請書次葉1「販売場の敷地の状況」
- 申請書次葉2「建物等の配置図」
- チェック表1
審査時
- 申請書次葉3「事業の概要」
- 申請書次葉4「収支の見込み」
- 申請書次葉5「所要資金の額及び調達方法」
- チェック表2
- 申請者(法人の場合は役員全員)の履歴書(酒類販売業免許条件緩和申出の際は不要)
- 契約書等の写し(土地、建物、設備等が賃貸借の場合は、賃貸借契約書のコピー、建物がまだ未建築の場合には請負契約書等、農地の場合には農地転用許可に係る証明書等のコピーなど)(酒類販売業免許条件緩和申出の際は不要)
- 土地及び建物の登記事項証明書(酒類販売業免許条件緩和申出の際は不要)
- 最終事業年度以前3事業年度の財務諸表(酒類販売業免許条件緩和申出の際は不要)
- 都道府県及び市区町村が発行する納税証明書(酒類販売業免許条件緩和申出の際は不要)
※状況によって添付が省略できる書類もあります。



行政書士業務の中でも専門的に 酒類販売業免許申請を代行して います。




幅広い対応実績
全国どこでも、幅広く対応可能です。
お急ぎの申請にも対応しておりますので、
どうぞお気軽にご相談ください。

過去酒販免許申請した地域
北海道・東北・北陸・甲信越エリア
北海道(札幌市、旭川市など) | 青森県 | 秋田県 | 宮城県(仙台市) | 福島県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 長野県 | 山梨県 | 新潟県
関東・東海エリア
東京都全域 | 神奈川県 | 埼玉県 | 千葉県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 愛知県全域(名古屋市、豊田市、岡崎市、豊橋市など) | 静岡県全域(浜松市、焼津市、静岡市など) | 岐阜県全域(岐阜市、大垣市、関市など)
関西エリア
大阪府全域 | 京都府 | 滋賀県 | 奈良県 | 和歌山県 | 兵庫県(神戸市、姫路市など) | 三重県全域(四日市市、津市、鈴鹿市、伊勢など)
中国・四国・九州エリア
広島県 | 岡山県 | 島根県 | 鳥取県 | 愛媛県 | 高知県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 福岡県 | 沖縄県全域
